実施内容


理系女性研究者の支援制度(学内専用/PDF)

次代を創る女性研究者を名古屋大学から
新たなプロジェクトが加速

男女共同参画実現のために、女性研究者や教職員の増加は重要なテーマです。
名古屋大学男女共同参画室では、女性も男性も等しく活躍する社会を目指して、平成19年度文部科学省/科学技術振興調整費「発展型女性研究者支援名大モデル」をはじめ、さまざまな活動を実施。 平成22年度には文部科学省/科学技術振興調整費「名古屋大学方式 女性研究者採用加速・育成プログラム」が採択されました。 次代を創る女性研究者の育成を目標に、多彩な取り組みを展開しています。

女性研究者を育成する3つの支援

支援1
総長プロジェクト~研究のステージで活躍する女性研究リーダーの増加を目指して~
女性リーダー「PI(Principal Investigator)」枠の設置

研究グループを率いる女性研究リーダーの育成と増加を目指し、総長管理定員等を用いた女性枠による理・工・農学部局合同国際公募を実施します。 採用された女性リーダーは、PI=Principal Investigatorとして研鑽を重ね、5年以内に各関連部局の正規研究者へ。 これにより空いた総長管理定員を有効活用し、次のPIを採用・育成することで、継続的に女性リーダーの増員を図ります。

支援2
総長プロジェクト~若手に研究のフィールドを~
若手女性研究者の採用と育成

平成21年度からスタートした「発展型ポジティブ・アクション」は、女性研究者の増加を目指したプロジェクトです。 女性研究者を多く採用・昇進させた理系部局に対して、女性特任助教採用のための人件費をサポート。 充実した研究フィールドを提供し、若手研究者の育成に努めてきました。今後もこのプロジェクトを発展的に継続し、 任期終了後は正規ポストへの移行を前提とすることで、発展的に女性研究者の採用を加速させます。

支援3
全学が連携して、キャリアアップをサポート
キャリアアップ、キャリア継続のための
全学的支援体制の整備強化

本プロジェクト実施期間中に採用された新規養成女性研究者には、3年間にわたって研究費を支給します。 また、男女共同参画室と高等教育研究センターとの連携による女性教員メンタープログラムにより、新規・既在籍の研究者ともにキャリア支援を行うとともに、 各種セミナー事業を開催し、スキルアップを支援します。同時に、子育て支援策の強化により、 仕事と育児のための環境整備の充実を図ります。

女性研究者を育成する3つの支援_図